《クリスマスピアノ発表会》
私のピアノ教室では、毎年クリスマス会として、自宅のレッスン室で発表会を行っておりました。また、2年に一度は、先輩のピアノ講師さんが主宰する大きな舞台での発表会にも参加させていただいています。そして今回は、初めて私一人で舞台発表会を開催することができました。例年、クリスマス会ではみんなでケーキを楽しんでいたため、今回の舞台開催でもケーキにこだわりたいと考え、舞台があり飲食も可能な会場を探しました。その結果、発表会終了後には、保護者の皆様にもケーキを楽しんでいただこうと、なんと60個も用意しました!緊張が解けた生徒たちの笑顔とともに迎えたクリスマス会。会場の飾り付けはしませんでしたが盛り上がりました。そして記念品として今回は名前入りのハンカチを用意しました。「素敵だったよ!」「ありがとう!」と各御家庭にご挨拶させていただき心に残る素晴らしい思い出の発表会となりました。
保護者の皆様の温かなサポート、そして何より、生徒の皆さんが前日まで一生懸命に取り組み、本番では素敵な演奏を披露し、楽しく舞台に立ってくれたことに心から感謝しております。そしてご来場くださった皆様にも厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました♪
《記念品選び》
ピアノ発表会の記念品選びはいつも悩みどころ。しかし今回は「名前入りギフト」に目を留め、ネットで「ギフトモール」さんを利用して注文してみました。一人ひとりの名前を入力しながら、プレゼントを渡した瞬間の笑顔を想像するだけで、思わず心が躍ります。
そして発表会当日、保護者の皆さまから「子どもたちがとても喜んでいました!」との嬉しいお声をいただき、記念品選びの苦労が報われました。皆さまに喜んでいただけることが、何よりの励みです。
次回はどんな記念品にしようか……そんな楽しい悩みが、今から始まっています。